SSブログ

体重は変わりませんが糸口が・・・ [数字]

 朝晩はだいぶ寒くなってきましたね。

さてさて体重と体脂肪率ですが、今週も特に変化なし・・・というより少し上昇気味でした。
121103までの体重.JPG

最近ずっとこんな調子なので策を練っていたところ、前回少しお話したように少し糸口が見つかりました。

とは言え糖質制限の特徴である『食事の都度カロリー計算をする必要がない』という点は残したままです。

それは、『活動量計』という万歩計が進化したような器具を使うことで見つけたものです。

121103までの代謝量.JPG
これが今回私が購入したタニタ社のカロリズムという活動量計を使って得た今週のデータです。
これ以外にも歩数距離や歩行時間、エクササイズ量やメッツといった情報も分かるのですが、私は今回このグラフに載せた4つのデータでチャレンジしてみたいと思います。

折れ線グラフはエネルギー量を示しています。

青の『安静時代謝量』は座って安静にしていた状態で1日過ごした時の消費カロリーです。
毎朝計る体重と体脂肪率や最初に登録しておく身長や性別から計算されていると思います。

青と緑の差が『活動エネルギー量』は身体活動によって消費したカロリーです。座ってじっとしている時よりも多くのカロリーを消費する全ての動作の合計消費カロリーということです。

したがって、緑はその日の総消費エネルギー量となりますが、青と緑の差が大きければ大きいほど活発に動いて消費カロリーが多かったということも出来ます。

次に縦の棒グラフですが、ピンクが体重と体脂肪率から計算された体脂肪量で、オレンジが脂肪燃焼量です。

『摂取カロリー>消費カロリー』だとカロリーオーバーなのと同様に、『体脂肪量>脂肪燃焼量』だと脂肪が増えていく可能性が高いと思われるのですが、私の場合、仕事が経理であまり動かないこともあって、体脂肪量以上に脂肪燃焼をさせることがほとんど出来ないことが見てとれます。

唯一あと一歩というところまで来た11/1は、会社の別館まで片道10分程度を早足で歩いた結果だと思います。
(ちなみに、日付と曜日の後ろに書いてあるのがその日の歩数です)

ただ、実はこの活動量計は、おとなしくしている時か活動しているのかを判断するために、胸のあたりに装着するのが良いということなので私は朝起きてワイシャツに着替えてから家に帰ってワイシャツを脱ぐまでしか装着していません。
本当は24時間装着して計るのが一番正確なのでしょうが、休日もそうですが必ずしも胸にポケットが付いた服を着ているとも限らないため、私は『平日はワイシャツを着てから脱ぐまで』、『休日はなるべく胸ポケットの付いた服を着る』ということにして測定することにしました。

まだまだ使い始めたばかりなのでデータとしてはお粗末ですが、これで少しでも健康体i近づければ良いなと思っています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

今週も変化なし・・・再検討 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。